遊戯王ブログ

遊戯王OCG、遊戯王ラッシュデュエル、遊戯王マスターデュエル、遊戯王クロスデュエルのブログです。


【遊戯王ラッシュデュエル】幻竜デッキ【Exカベーター】

最強バトルデッキ アサナ -重騎道の誇り-で必要なカードが揃えやすくなったので、【幻竜族】デッキを組んでみたぞ!
最強バトルデッキ3箱にシングルカードを加えていけば、比較的簡単に組めると思う。




デッキレシピ 40枚


《幻竜重騎ウォームExカベーター》 3枚

《幻刃竜ビルド・ドラゴン》 3枚

《幻刃破竜ドレイクラッシュ》 1枚

《幻竜重騎ウォームExカベーター[R]》 3枚

《幻竜重騎ウォームExカベーター[L]》 3枚

《幻刃戦士ショベロン》 3枚

《幻刃兵ドリザード》  3枚

《幻刃妖精ピッケロン》 3枚

《幻刃闘士ミキサ》 3枚

《幻刃工兵ドラフタンニム》 3枚

《透幻郷の嶮峻》 2枚

《透幻郷の銀嶺》 2枚

《始幻の咆哮》 3枚

《天帝の威眼》 2枚

《死者転生》 1枚

《幻刃復帰》 3枚


エクストラデッキ 0枚


エクストラデッキなし。



メインデッキ 40枚


上級・最上級モンスター 7枚



手札の枚数だけ攻撃力がアップするマキシマムモンスター。
手札5枚で攻撃力5000になるが、相手のモンスターを除去したり表示形式を変更したり貫通ダメージや効果ダメージを与えたりはできないので、出した後も他のカードによるサポートが必要となる。
また、マキシマム召喚せずに単体で使っても、レベル10で攻撃力2500のモンスターとなるので強力。
レベル10のモンスターを対象にできる効果は意外と少ないので、このレベル自体が耐性となる。


デッキの主力カード。
フィールド魔法が必要だが、毎ターン、墓地の幻竜族通常モンスターを蘇生できる効果は強力。
単純に能力値も高い。


幻刃竜ビルド・ドラゴン》で蘇生できる中で最も強いモンスター。
墓地にいることが望ましいが、攻撃力2400あるので、普通にアドバンス召喚でフィールドに出しても戦力となる。



下級モンスター 20枚



幻竜重騎ウォームExカベーター》のマキシマムパーツ。
単体で使うには能力値が低いが、《幻刃妖精ピッケロン》の手札コストやリリース要因として使う分には問題ない。


攻撃力1500の下級モンスター。
単純にアタッカーとしても使えるし、《幻刃竜ビルド・ドラゴン》や《幻刃闘士ミキサ》の対象にもなる重要なモンスター。
透幻郷の嶮峻》が発動していれば攻撃力1900になるのも強い。


幻竜族の下級通常モンスター。
攻撃力が1100しかないが、幻竜族の下級通常モンスターの中では《幻刃戦士ショベロン》の次に強いカードなので採用。


手札交換が可能なモンスター。
手札交換効果持ちの中では、攻撃力200と特に低いので、効果を使った後は可能な限りリリース要因としてしまいたい。


召喚ターンにフィールド魔法があり、デッキの一番上のカードが幻竜族通常モンスターの場合に1枚ドローできる。
ドローを狙うのはかなり難しいが、攻撃力1200あるので、《透幻郷の嶮峻》下では攻撃力1600のアタッカーとして使える。


召喚ターンにデッキトップを確認してデッキの上か下に戻せる。
アドバンテージを稼げる効果ではないが、マキシマムパーツを集めるのには有効な効果。
攻撃力は500しかないので、効果を使った後は可能な限りリリース要因としてしまいたい。



魔法カード 10枚



幻竜族の攻撃力を400アップさせ、守備力を400ダウンさせるフィールド魔法。
400という上昇値がとにかく強く、発動条件も一切ないので、フィールド魔法が発動していることが重要なこのデッキでは特に便利なカード。


レベル7以上の幻竜族をアドバンス召喚する時にリリースを1体にできるフィールド魔法。
発動条件こそあるものの、《幻刃竜ビルド・ドラゴン》、《幻竜重騎ウォームExカベーター》、《幻刃破竜ドレイクラッシュ》をリリース1体で出せてしまうのは強い。
モンスターを強化する能力はないので、展開が終わったら《透幻郷の嶮峻》に張り替えてしまうのもあり。


幻竜族専用の魔法・罠除去カード。
デッキの一番下に戻すという、再利用が難しい除去方法なので強い。


相手モンスターの表示形式を変更できるカード。
守備表示モンスターを攻撃表示にして《幻竜重騎ウォームExカベーター》の攻撃で相手にダメージを与えるのが主な役割。
手札コストが必要だが、レベル10のモンスターがいれば追加で1ドローできるので、手札の枚数に応じて攻撃力が上がる《幻竜重騎ウォームExカベーター》との相性が良い。


  • 死者転生》 1枚

レジェンド枠
マキシマム召喚を決めるのが目的となるのでこれを採用。



罠カード 3枚



レベル7以上の幻竜族モンスターが戦闘破壊された時に、墓地からレベル7以上の幻竜族モンスターを蘇生できる。
幻刃竜ビルド・ドラゴン》を蘇生できるだけで強力である。




デッキの回し方


幻刃竜ビルド・ドラゴン》を中心にして展開していくことになる。



幻刃竜ビルド・ドラゴン》の効果を使うにはフィールド魔法が必要となるため、常に《透幻郷の嶮峻》か《透幻郷の銀嶺》が発動している状態を作りたい。


透幻郷の銀嶺》は発動さえできれば、リリース1体で《幻刃竜ビルド・ドラゴン》をアドバンス召喚し、《幻刃竜ビルド・ドラゴン》の効果で蘇生したモンスターをリリースして次の最上級モンスターをアドバンス召喚といった流れができるので強力。


透幻郷の銀嶺》にはモンスターを強化する効果はないので、展開し終えたら《透幻郷の嶮峻》に張り替えてしまうのもあり。


幻竜重騎ウォームExカベーター》は無理して手札に揃えるよりも、下級モンスターはリリース要員として、最上級モンスターは普通にアドバンス召喚して使っていく方が結果的にデッキが回って揃えやすくなることも多い。
特に最終的モンスターの《幻竜重騎ウォームExカベーター》はそのままでも強く、戦闘破壊されたら《幻刃復帰》で《幻刃竜ビルド・ドラゴン》に繋げることもできる。




もちろん狙えるのであれば、《幻竜重騎ウォームExカベーター》のマキシマム召喚は狙いたい。
攻撃力が圧倒的に高くなるが、守備固めをされるとダメージを通せないので、出すなら《天帝の威眼》を用意しておきたい。




デッキの弱点


幻竜族には最上級モンスターと魔法・罠カードは強力なものが揃っているが、下級モンスターはやや貧弱である。
攻撃力を《透幻郷の嶮峻》で補っても戦闘には耐え難いモンスターが多いので、下級モンスターはリリース要因と割り切ってしまいたい。




改造ポイント


デッキ改造パック 混沌のオメガライジング!!が発売したら、《幻刃天竜ガントリー・ドラゴン》は是非採用したい。




以上、【幻竜族】デッキの紹介でした。

×

非ログインユーザーとして返信する