遊戯王ブログ

遊戯王OCG、遊戯王ラッシュデュエル、遊戯王マスターデュエル、遊戯王クロスデュエルのブログです。


【遊戯王クロスデュエル】地縛神 Ccapac Apuデッキ【ランクマッチ用】

ランク戦で使用

遊戯王クロスデュエルのランク戦で使っている、強力な固定タイプのモンスター《地縛神 Ccapac Apu》を中心にしたデッキとなる。
フィールドをコントロールしつつ、バーンダメージで競り勝つことが目的となる。



地縛神 Ccapac Apuデッキ

デッキレシピはこんな感じだ。



デッキ 20枚

《地縛神 Ccapac Apu》 覚醒スキル

《デブリ・ドラゴン》 固有スキル

《星読みの魔術師》 固有スキル

《EMヒックリカエル》 固有スキル

《幻奏の音女アリア》 固有スキル

《リンクリボー》 固有スキル

《ドリアード》 固有スキル

《白魔導士ピケル》 固有スキル

《時の魔術師》 固有スキル

《ガガガクラーク》 固有スキル

《魔界劇団ープリティ・ヒロイン》 固有スキル

《D・ラジカッセン》 固有スキル

《閃刀姫-シズク》 固有スキル

《光の護封剣》

《エネミーコントローラー》

《猛毒の風》

《闇の護封剣》

《光神化》

《ハリケーン》

《強制脱出装置》


モンスターはSRなら強いだろうという身も蓋もない構成になっている。


エースの《地縛神 Ccapac Apu》は、覚醒スキルで毎ターンのバトルフェイズ開始時に自分の進行レーンの1箇所を地縛レーンに変えて、バトルフェイズ終了時に地縛レーンの数✕200のダメージを全ての相手プレイヤーに与える効果を持っている。
攻撃力3000、守備力2500というステータスに加えて、召喚素材が特に条件無しのモンスター2体と出しやすいため、固定タイプの中でも使いやすい。
地形を地縛レーンに変える性質上、地形デッキ相手に強く、バーンダメージも最大600と十分な数値である。
強力な分、《銀河眼の光子竜》等で「無効化」されやすいので、「無効耐性」を付けるために、できればスキルスロット2個は欲しい。
3スロットあるなら、「粉砕」も付けておけば、バトルで狙われにくくなる。


デブリ・ドラゴン》、《ドリアード》、《ガガガクラーク》、《魔界劇団ープリティ・ヒロイン》はリソース確保に役立つ。
星読みの魔術師》で「破壊耐性」を付けられれば、エース《‎青眼の白龍》が出てきそうな場面でも強く出ることができる。
EMヒックリカエル》はバトルで攻撃力が下がった《地縛神 Ccapac Apu》の攻守を入れ替えたり、フィールドのコントロールに使える。
白魔導士ピケル》は最大で600ポイントのライフを回復できるので、進行しないバーンデッキ同士の対戦で多少優位になる。
時の魔術師》は同一レーンの相手モンスター全てに1ターンのみ「不動」を付与するので、時間稼ぎに便利。
「減速」を付与する《幻奏の音女アリア》、モンスター1体を守備表示にする《D・ラジカッセン》も防御カードとして優秀で、《幻奏の音女アリア》、《D・ラジカッセン》、《ガガガクラーク》のうち2枚が初期手札にあれば、プライズ取得も狙える。
魔界劇団ープリティ・ヒロイン》はランダムで2枚の魔界台本を生成し、ライフに関係する効果が多いので、バーンデッキ同士の対戦で強い。
リンクリボー》、《閃刀姫-シズク》はリンク1のため召喚素材が1体必要だが、どちらも相手モンスターを大きく弱体化させることができる。


魔法カードも基本的には防御用となる。
光の護封剣》、《エネミーコントローラー》は1ターン、《闇の護封剣》は2ターン、《猛毒の風》は1レーン全てに1ターン分のテンポコントロールを期待できる。
複数レーンから責められた時の《ハリケーン》も強力。
光神化》は、《ドリアード》と相互に墓地から特殊召喚・回収可能となっているので、墓地の魔法カード次第では無限の壁となる。
リンクリボー》を特殊召喚して破壊された時の効果を発動させたり、《地縛神 Ccapac Apu》を特殊召喚して1ターンのみの壁とバーンダメージソースとして使うこともできる。


相手モンスターの進行を遅らせるカードが多いため、厄介な相手モンスターは後から《強制脱出装置》を設置して無力化させたい。



終わりに

積極的に攻撃を仕掛けるデッキではないので、1位を狙うよりは2位狙いでいった方がやりやすい。
モンスターは少なめだが、防御性能が高く召喚素材を残しやすいので、《銀河眼の光子竜》や《真紅眼の黒竜》あたりを採用すると、固定バーンデッキ同士の対戦でも強くなるだろう。

×

非ログインユーザーとして返信する