遊戯王ブログ

遊戯王OCG、遊戯王ラッシュデュエル、遊戯王マスターデュエル、遊戯王クロスデュエルのブログです。


【遊戯王ラッシュデュエル】フルモンスターデッキ【魔法・罠なんて投げ捨てろ!】

今回は、魔法・罠カードを1枚も入れていない、【フルモンスター】デッキを紹介するぞ!
遊戯王OCGでも使っていたが、1ターンに何度でもモンスターを召喚できる遊戯王ラッシュデュエルでは手札事故の可能性が下がるので意外と安定して戦えるぞ!




デッキレシピ 40枚


《監獄の神 ディアン・ケト》 1枚

《火麺上忍ゴックブート》 3枚

《邪影ダーク・ルーカー》 3枚

《グラビティ・プレス・ドラゴン》 3枚

《風使いトルネ》 1枚

《火口の番竜》 3枚

《フェニックス・ドラゴン》 3枚

《クリボット》 3枚

《ドラゴンズ・アップセッター》 3枚

《ドラゴンズ・セットアッパー》 3枚

《ダーク・ソーサラー》 3枚

《ワイルド・ラプター》 3枚

《セイント・バード》 3枚

《輝岩竜》 3枚

《ザ・ファイアドラゴン》 2枚


エクストラデッキ 0枚


エクストラデッキなし。



メインデッキ 40枚


上級・最上級モンスター 14枚



マキシマムモンスターを出されると突破が困難なので、手札で温存しているカードがあると感じたら、このモンスターでハンデスを狙いたい。


墓地の通常モンスターの数×100だけ炎族モンスターの攻撃力がアップするモンスター。
このデッキだと通常モンスターが17体いるので、最大で1700アップとなる。
つまり攻撃力3900になるのだが、それならモンスターの属性をバラけさせて《セブンスロード・マジシャン》を使った方が良かったりする…
一応、炎族モンスター全体を強化するので、2体並べて効果を使えば爆発的に攻撃力が上がる。


魔法・罠除去効果を持つモンスター。
クリボット》や《ドラゴンズ・アップセッター》、《ドラゴンズ・セットアッパー》と合わせてループコンボができる。
魔法・罠除去と同時に1000ダメージも与えられるので、相手に魔法・罠カードのセットを躊躇させることができる。
守備力2600なので壁としても優秀。


相手モンスターの弱体化要員。
攻撃力1500と、下級モンスターに相打ちで倒されるので場持ちは悪い。
弱体化効果持ちなら何でもいい枠になるので、他のカードとの選択になる。
例えばドラゴン族に絞った場合、《ビックリード・ドラゴン》、《執念の竜》との選択となる。


ビックリード・ドラゴン
  ・最上級モンスター(リリース2体)
  ・コストはデッキトップ
  ・攻撃力のみダウン
  ・ダウン値は1600以上


グラビティ・プレス・ドラゴン
  ・上級モンスター(リリース1体)
  ・コストは手札1枚
  ・攻撃力・守備力両方ダウン
  ・ダウン値は700


執念の竜
  ・下級モンスター
  ・コストはデッキトップ

  ・攻撃力2000以上のモンスターの攻撃力のみダウン
  ・ダウン値は400


役割はほぼ《グラビティ・プレス・ドラゴン》と同じ。


レジェンド以外の上級モンスターでは最高の攻撃力を持つ。
持っているなら、1枚は《デーモンの召喚》にしたい。




下級モンスター 26枚



グラビティ・プレス・ドラゴン》と《火口の番竜》を使い回すのに使用。


リリース要員として。
邪影ダーク・ルーカー》とのループコンボでも使用する。
ライフコストが必要なのでライフ管理に注意。


リリース要員として。
邪影ダーク・ルーカー》とのループコンボでも使用する。
レベル6以下のモンスターで攻撃できなくなるので注意。


攻撃力1500の通常モンスター群。
採用するカードは自由だが、相手のフィールド魔法の恩恵を受けられるかもしれないので、ある程度種族・属性をバラした方がいいかもしれない。



魔法カード 0枚


魔法カードなし。



罠カード 0枚


罠カードなし。




デッキの回し方


デッキのカード全てがモンスターなので、ひたすらモンスターを並べて攻撃するだけとなる。



下級モンスターは攻撃力1500を多く採用しているので、下級モンスター同士のバトルでは強い。
数を並べて力押ししていくことになる。




魔法・罠カードに対しては、《邪影ダーク・ルーカー》を使って除去していくことになる。
具体的な手順は以下のとおりである。


  1. ドラゴンズ・アップセッター》とモンスターAを召喚
  2. ドラゴンズ・アップセッター》とモンスターAをリリースして《邪影ダーク・ルーカー》を召喚
  3. 邪影ダーク・ルーカー》の効果で相手魔法・罠を1枚破壊して1000ダメージ与えて手札に戻す
  4. ドラゴンズ・セットアッパー》召喚、効果で《ドラゴンズ・アップセッター》蘇生
  5. モンスターBを召喚
  6. ドラゴンズ・セットアッパー》とモンスターBをリリースして《邪影ダーク・ルーカー》を召喚
  7. 邪影ダーク・ルーカー》の効果で相手魔法・罠を1枚破壊して1000ダメージ与えて手札に戻す
  8. ドラゴンズ・アップセッター》の効果で《ドラゴンズ・セットアッパー》蘇生

と、召喚できるモンスターがいる限り効果が使える。


クリボット》の場合も同様に


  1. クリボット》αとモンスターAを召喚
  2. クリボット》αとモンスターAをリリースして《邪影ダーク・ルーカー》を召喚
  3. 邪影ダーク・ルーカー》の効果で相手魔法・罠を1枚破壊して1000ダメージ与えて手札に戻す
  4. クリボット》β召喚、効果で《クリボット》αを墓地から回収
  5. クリボット》αとモンスターBを召喚
  6. クリボット》βとモンスターBをリリースして《邪影ダーク・ルーカー》を召喚
  7. 邪影ダーク・ルーカー》の効果で相手魔法・罠を1枚破壊して1000ダメージ与えて手札に戻す
  8. クリボット》αの効果で《クリボット》βを墓地から回収

と、ライフコストと召喚できるモンスターがいる限り効果が使える。




攻撃力(守備力)が高いモンスターが出てきたら、《グラビティ・プレス・ドラゴン》で弱体化させて対処することになる。
グラビティ・プレス・ドラゴン》の攻撃力は低いので、効果を使ったらリリース要員にしてしまって、より強化なモンスターを出したい。




最終的には、墓地に通常モンスターを溜めて《火麺上忍ゴックブート》の攻撃でライフを削り切ることを目指していくことになる。




デッキの弱点


モンスターカードしかないので、柔軟な対応は難しくなる。
下級モンスターばかりでも手札が余ってしまうし、上級・最上級モンスターばかりでも手札事故となってしまい、魔法・罠ゾーンに伏せるカードもないので手札を減らせず、大量ドローができなくなってしまう


魔法・罠による除去が行えず、現状ではモンスターを除去できる効果モンスターもいないため、攻撃力高いモンスターに対しては、より高い攻撃力で戦闘破壊するしか手がない




改造ポイント


戦闘破壊できる範囲を増やしたいなら、《ビックリード・ドラゴン》を採用するのがいいだろう。
ライフコストと引き換えに全体強化ができる《彩光のプリマギターナ》を入れてみたり、モンスターの属性をバラけさせて《セブンスロード・マジシャン》を使うのもあり。
今のところ、モンスターのみというメリットはあまりないので、邪道かもしれないが、使い捨ての魔法カードを入れてしまってもいいかもしれない。
魔法・罠除去を腐らせることができる点がメリットなので、魔法・罠カードは採用してもセットはしないべきである。






以上、【フルモンスター】デッキの紹介でした。

×

非ログインユーザーとして返信する